2007年 03月 21日
漢方エキス製剤の服用方法 |
エキス剤はインスタントコーヒーのようなもので、
生薬を煎じた液を顆粒状にしたものです。
したがって、お湯(100cc程度)でといて、温いものを飲むのが原則です。
しかし、手間をかけられない場合や、苦味で服用できない場合などは、
そのまま湯や水で飲んでもかまいません。
また、小児で漢方薬をいやがる場合などに、オブラートで包んで服用しても問題ありません。
蜂蜜を混ぜて飲みやすくするという方法もありますが、
1歳未満の乳児は乳児ボツリヌス症発病の危険があり、
蜂蜜を与えることは禁忌になっています。
煎じ薬も、冷蔵庫で保管したものなどは、温めてから服用することをお勧めしています。
生薬を煎じた液を顆粒状にしたものです。
したがって、お湯(100cc程度)でといて、温いものを飲むのが原則です。
しかし、手間をかけられない場合や、苦味で服用できない場合などは、
そのまま湯や水で飲んでもかまいません。
また、小児で漢方薬をいやがる場合などに、オブラートで包んで服用しても問題ありません。
蜂蜜を混ぜて飲みやすくするという方法もありますが、
1歳未満の乳児は乳児ボツリヌス症発病の危険があり、
蜂蜜を与えることは禁忌になっています。
煎じ薬も、冷蔵庫で保管したものなどは、温めてから服用することをお勧めしています。
by tanikawaiin
| 2007-03-21 23:50
| 漢方治療